嘘をつく心理とは

子供中学生時期が多い

男性女性違いは?

友人などに
嘘をつかれて騙されたり
嫌な思いをした経験はありますか?

嘘も度が過ぎると
虚言癖」や
反社会性パーソナリティー障害
なんて言われかたもします。

今回は
嘘をつく人の心理について
ご紹介します。

sponsored link

嘘をつく人の特徴と心理は?

ピノキオ

嘘をつく人は
なぜ嘘をついてしまうのでしょうか?

中には日常的
嘘をついてしまう人もいます。

そして
その嘘で傷つけられる人も
いるはずです。

そうならないためにも
嘘をついてしまう人の
特徴や心理は知っておきたいですよね。

ここでは
嘘をつく人の特徴と
その心理を5つに分けてご紹介します。

他人に認められたい

人間には
他人に認められたい欲求があります。

先生や上司
友人や家族など
人に褒められたリ
認められたりして
嫌な気持ちになる人は
少ないと思います。

けれど
「褒めれたい」という気持ちに
限界はありません。

どれだけ「褒められたリ」
「認められても」
物足りずに
嘘をついてしまう人もいます。

一度嘘をついて
認められてしまうと
繰り返し嘘をついてしまうのです。

注目されたい

髪型 女性

注目を浴びたい欲求が強いと
他人に相手にされていないと
耐えられません。

そのため
嘘をついてでも
注目されようとしてしまいます。

「作り話」が
典型的な例で
最悪なケースは
「○○が悪口を言っていた」など
トラブルに発展するような
嘘もあるので「注目されたい」と
思っている人は注意が必要ですね。

自分に自信がない人

人間は
大なり小なり嘘をつきますよね。

その中でも
自分に自信がない人
大きな嘘を
繰り返しついてしまう
傾向があります。

自信がないから
周囲に自分を大きく見せようとして
嘘をついてしまいます。

自分が人より劣っているという
劣等感により
周りの人に
「なんとか並びたい」という
背伸びをしてしまうのです。

そのため
嘘を繰り返しやすく
嘘をついている罪悪感から
どんどん自信を失ってしまいます。

頑張り屋さんな人

綱引き

頑張り屋さんな人や
お人好しな人は
良い嘘をついてしまう
傾向があります。

体調が悪くて
周囲の人が心配しても
「大丈夫」と
頑張ってしまいます。

また
自分の予定を後回しにしてでも
人のために頑張ってしまうのです。

良い嘘なので
責められることはないですが
自分が疲れてしまうかもしれません。

頭の回転がいい人

頭が良く
会話が上手な人は
質問に対してすぐに返答できるので
相手に嘘をついていると見抜かれにくいです。

頭の回転が速いので
会話の構成や
相手の質問に
瞬時に答えることができます。

このタイプは一番怖く
詐欺師になってしまう人の多くは
頭の回転が速いのです。

子供は中学生の時期が多い?対処法は?

中学生

やっていない宿題を
「やりました」
わからないのに
「わかりました」など
嘘をついてしまう子供は存在します。

特に思春期の時期は嘘が多くなり
親を悩ませてしまうといいます。

思春期に嘘が多くなる理由と
対処法を分けてご紹介します。

思春期に嘘が多くなる理由

ではなぜ
思春期の時期
嘘が多くなってしまうのでしょうか?

思春期の頃は
成長の時期で
精神的にも不安定になる時期です。

妙なプライド
持ちたがる時期でもあるので
嘘をつきやすくなります。

対処法は?

sponsored link

思春期の時期
子供が嘘をつくと
親は叱りたくなってしまいますよね。

しかし
あまりにも言ってしまうと
敏感に反応してしまい
逆効果も考えられます。

ここでは
対処法を3つに分けてご紹介します。

頭ごなしに否定しない

思春期の子供が
嘘をついてしまう理由の一つに
親に否定され続けた経験から
くるものがあります。

子供にとって
小さいころから
一番信用しているのは親です。

その親に
何か相談したときに
頭ごなしに否定されてしまう
悩みが心の中に残ってしまいます。

そして
悩みを相談することは
悪いことだと思ってしまい
落ち込んでいても
明るくふるまったりします。

本当は落ち込んでいるので
をついている状態ですよね。

そんな経験の積み重ね
嘘をつくきっかけと
なってしまうのです。

自分の子供が心配だからこそ
頭ごなしに
否定したくなる気持ちは分かりますが
やっぱり悩みを相談された時は
しっかり聞いてあげてから
意見を言うようにしましょう。

信頼関係を作る

親子

子供が親を信頼していたら
嘘をつきません。

例えば・・・

子供と約束した時間は
なるべく守ってあげたり
買ってあげると約束したものは
買ってあげたほうが良いでしょう。

もちろん
甘やかした方がいいと
いう意味ではなく
親が約束事を守っていれば
子供は親を信頼します。

信頼しあっている親子ならば
嘘をつき合う必要も
ないですからね。

意見や主張を聞いてあげる

思春期の子供ですから
進学や恋愛などに悩む時期です。

志望校など
ハッキリと自分の意志を
主張してきた場合は
一度真剣に聞いてあげましょう。

聞いてあげたうえで
親の意見があれば
言ってあげればいいのです。

思春期はプライドが
高くなる時期でもあるので
恋愛の話などを
子ども扱いで聞いてしまうと
傷つけてしまい
心を閉ざしてしまう危険もあります。

声をかけてあげる

思春期は
反抗的な態度をとってくる子供も多く
親としては
そっとしておいて
あげたくなりますよね。

しかし
思春期の子供は
寂しがり屋です。

夜に遊びに行ったりしてしまうのも
友達に会って
寂しさを埋めているのです。

ですので子供には
声をかけてあげたほうが良いでしょう。

「うるさい」「ほっとけ」など
言われてしまうかもしれませんが
「何かあったら声をかけてね」
「味方だからね」
励ましてあげれば
子供も心を開いてくれます。

あまり監視しすぎるのも良くないですが
放っておき過ぎると
寂しさから
嘘をつきやすい子供になってしまいます。

男性と女性の違いは?

遅刻 男性

男女の嘘のパターンは違います。
そのため
カップルや夫婦で
喧嘩になることもあるでしょう。

ここでは
男性と女性の嘘をつく理由
分けてご紹介します。

女性が嘘をつく理由は?

女性が嘘をつく理由として
「見栄を張りたい」という
感情があります。

友人に対してだったり
ママ友など
関わる人に対して見栄を張って
「すごい」
「うらやましい」と思われて
優越感を感じたいのです。

悪いことだとわかっていても
ついつい嘘を言って
見栄を張ってしまうようです。

男性が嘘をつく理由は?

男性が嘘をつく理由は
大きく分けて二つあるといわれています。

ここでは分けてご紹介します。

自己防衛(自分を守るため)

男性の方で
仕事や学校で
遅刻してしまったときに
正直に言えばいいのに
ついつい嘘をついてしまった
経験がある人はいませんか?

実は
男性の場合
自分を守るため
嘘をついてしまうそうです。

先生や上司に
「怒られたくない」
「疑われたくない」と
自己防衛のために嘘をつきます。

欲求の為に嘘をつく(何かを手に入れたい時)

じゃんけん

最近は「不倫」
話題になっていますね。

男性は
浮気しやすい生き物と
いわれていますが
魅力的な女性を手に入れたい時に
本当は彼女がいたり
奥さんがいても
「いない」
嘘をついてしまう傾向があるそうです。

結果的に
相手を傷つけてしまうことが
多そうですが
欲求を押さえられずに
嘘をついてしまうのです。

もしあなたが
過去に恋人に嘘をつかれて
騙されたりショックを受けたりした経験があるなら
是非とも使ってみてほしいアプリがあります。

それは
あのメンタリストDaiGoさんが
監修して話題になった
マッチングアプリ「with」です。

このアプリは
真面目な出会いを求めている人が多く

「平均2ヵ月で交際に発展している」

という事実があります。

本気で真面目な恋をしたい方
下記に詳細ページを用意したので
ぜひご覧ください。

最後に

嘘をつく心理について
ご紹介しました。

様々な理由がありますが
嘘をつくと
自分が苦しくなるので
良くないですね。

思春期の時期は
特に注意が必要で
親はしっかり対処したほうが
良いですね。

男性と女性では
嘘をつく理由に違いがあるので
知っておいて衝突することは
避けられるようにしましょう。