こころ検定とは?!

取得できる資格メリット

試験日程受験料は?

「こころ検定」
というものを
ご存知でしょうか?

今年の
29年度12月より
試験が実施となりますね。

いったいどんな資格で
どんなメリットが
あるのでしょうか?

気になる
試験日程や
受験料についても
合わせてご紹介いたします。

sponsored link

こころ検定とは?

バラ

こころ検定とは
日本学術会議
協力学術研究団体
「メンタルケア学術学会」の
公的団体が
認定及び運営しています。

心理学の基礎から
応用までの知識を
しっかりと学び
1級から4級の資格となります。

心理学の検定試験で
第1回の試験(3級・4級)が
平成29年12月に
実施されます。

こころ検定には
4級・3級があり
2級をメンタル心理士
1級をメンタル心理専門士

と呼びます。

2級及ぶ1級では
基礎心理学に加えて
臨床心理学まで学び
心の病の方への援助が出来る
知識と技能
持った人を育てます。

※臨床心理学とは
うつ病などの精神に
問題を抱えた人を
研究する心理学です。

こころ検定では
人の生活や社会での
こころの動きが
どのような影響
与えているのかを理解します。

基礎心理学を中心に
こころのメカニズムを
知識として理解し
その人に合った
より良いこころの環境を
作り出せる人材を
育てる考えのようです。

そして
1級のメンタルケア心理専門士
2級のメンタルケア心理士では
基礎心理学だけではなく
臨床心理学まで学び
こころの病気に
苦しむ人々への関わり
援助を積極的にできる人を
育てるという目標です。

一般的に
心理学と言えば
大学の心理学部
大学院で学ぶとされてきましたが
こころ検定では
誰でも心理学を身近に感じてもらい
中学生レベルから
学べるテキストもあり
誰もが心理学を学べる環境が
作られました。

こころとは
人間そのものという考えのもと
そのこころを学ぶことで
科学的な分野
その他の
こころの知識を
活かすことによって
自分自身も
生きやすい状況に
もたらすものという考えです。

こころを学び
こころを意識して生活を
することにより
多くの人の
メンタルを整え
健康で幸福感のある生活に
つなげる目的の一つでもあるでしょう。

現代の
ストレス社会で
ストレスを感じている人や
震災などで
こころに
傷を負った人への
手助けも期待できる
検定といえるでしょう。

取得できる資格やメリットは?

sponsored link

先ほどにも触れましたが
取得できる資格のご紹介です。

こころ検定で
取得できる資格は
一番下から

・こころ検定4級
・こころ検定3級
・メンタルケア心理士(2級)
・メンタルケア心理専門士(1級)

となっています。

こころ検定の3級・4級の
資格を取るメリットとしては
基礎心理学における中で
試験の出題範囲
知識を理解することで
自らのこころについても
理解を深めることができます。

また
3級・4級を取得することで
2級・1級の専門的な
勉強への基礎を学べるので
さらなる専門知識への
ステップになるともいえます。

また
2級・1級の試験が
30年度に行われるということで
まだ未来の話ではありますが
こころの病を持った人々への
支えになるような職業への
期待があるでしょう。

例えば・・・
あくまで予想ですが
教育機関などで
心理相談業務に従事する
スクールカウンセラー(SC)
などに近いイメージの職業でしょうか。

試験日程や受験料は?

大学

続いて
試験日程や
受験料についてのご紹介です。

第1回試験では3級と4級が実施されます。
【第1回】
申し込み期間:2017年10月02日~ 2017年11月02日
受検予約メール送信期間:2017年11月08日~ 2017年11月28日
検定受検期間:2017年12月02日~ 2017年12月25日
検定合格証発送期間:2018年01月09日~ 2018年01月29日
検定料は共に6,000円となっています。

試験は
CBT試験で行われます。

※CBT(Computer Based Testing)
コンピュータを
利用して実施する
試験方式で
コンピュータに表示された
試験問題に対して
マウスやキーボードで解答します。

受験資格は
特にありません。

試験について(3級・4級)

試験時間は60分
20問4択
100点満点中
70点以上で合格となります。

【出題範囲】

4級の出題範囲は
・学習 ・社会 ・知識
・認知 ・知覚 ・生理 ・感情

3級の出題範囲は
・発達・パーソナリティ
・教育 ・適応 ・検査となります。

これを観ても
勉強方法が
良く分からないと
思いますが
いずれも公式テキストから
出題されますので
安心です。

ちなみに
今年から発売された
公式テキストが
3級・4級検定試験の勉強用です。

テキストでは
心理学の専門用語などの
難しい漢字などは
全てにかながふられていて
中学卒業レベルから
学べる設定となっています。

そして
1級及び2級は
応用心理学(臨床心理学)の内容となり
大学院心理専攻のレベルとなります。

1級及び2級試験は
平成30年度から
開始されます。

現在
ホームページ上でも
詳細は準備中の為
発表を待ちましょう。

また
ホームページでは
こころ検定の
4級・3級を学んだあと
メンタルケア心理士(2級)の
受講や受験前に
メンタルケアカウンセラー講座を
学ぶことを
オススメしています。

メンタルケアカウンセラー講座を
学ぶことで
基礎心理学から
臨床心理学入門~臨床心理学基礎へと
学ぶことがスムーズに行えるということで
そちらの講座も
ご興味のある方は
チェックしてみると良いでしょう。

メンタルケアカウンセラーの
資格取得は
メンタルケアカウンセラー講座の
修了をもって認定となり
教育指定校で
開講しているようなので
ホームページで
確認することをオススメします。

最後に

こころ検定について
取得できる資格や
メリットなど
ご紹介させていただきました。

今まで
大学などで
学ぶものという
認識であった心理学が
誰でも学べるということで
より身近に
感じることが
できると思います。

試験日程や
受験料についても
ふれましたが
ご興味のある方は
お早めに問い合わせてみると
良いと思います。

ストレス社会の中で
今後は
重要な位置づけのなっていくと
予想のできる
「心理学の専門家」
だと思われますので
目指す方は
ぜひ頑張っていただきたいです。

最後になりますが
同じく新資格になる
「公認心理師」の記事も
合わせてご覧ください。
公認心理師の年収や仕事内容は?臨床心理士との違いは?