憂鬱原因一体なぜ

対策解消法が知りたい!

元気になる方法はあるの?!

新生活が始まるのが春です。

春といえば
心地よい気温
何となく気持ちが
明るくなるようなイメージですね。

しかし
春になるとなぜか
憂鬱な気分になる人もいます。

春うつなんて
よばれているようですが
春に憂鬱になる原因について
ご紹介していきます。

sponsored link

春が憂鬱な原因はなぜ?

女性

春になって
理由は分からないけど
憂鬱になる人がでてきます。

ここでは
春が訪れて
憂鬱になる人の原因について
6つに分けてご紹介します。

新しい環境へ見送る憂鬱

春になると
新しい環境を求めて
去っていく友人や家族がいます。

就職や進学など
上京していく人や
他県の大学へと
進学していく人もいるでしょう。

そういった
新しい環境へ旅立つ
友人や家族を見送るのは
切ない気持ちになってしまいます。

そのため
憂鬱な感情になってしまうのです。

自分が新しい環境に行く憂鬱

人を見送ることもあれば
自分が新しい環境へ行く
パターンもあります。

地元の仲間や家族と離れるのは
とても寂しいですよね。

そんな時に
憂鬱な気分になるでしょう。

花粉の影響で憂鬱

花粉症

東京都の発表では
都内における
スギ花粉症有病率は
48.8%と推定されています。

なんと
約半数が花粉症ということが
分かっています。

花粉症がひどい症状の人
特に気分が優つになることでしょう。

新たな人間関係をつくるのが憂鬱

新入学や
新学期のクラス替えなど
新しい人間関係を作るのは
とても大変ですよね。

新入社員でもそうですが
環境が変わることで
新たな人間関係を
構築しなければならないので
憂鬱な気分になってしまうのです。

新入学やクラス替えで
悩んでいる人は
こちらをご覧ください。
【悩み解消】クラス替えで「ぼっち」にならない方法をご紹介!

【学生必見】新学期・新入学で友達を作る方法をご紹介!

気温や空気がぼんやりしていて憂鬱

上京 女性

寒い冬が終わり
急に空気も温かく
ぼんやりしている雰囲気になります。

急にそんな感じになると
憂鬱な気分に
なってしまう人もいます。

みんなが明るく元気で憂鬱

春になると
新しい友達を作ろうと
みんな張り切っているように
見えてしまいます。

そんな中
自分は一人ポツンとしているようで
憂鬱な気分になる人もいます。

新生活の準備で憂鬱

新生活になると
何かと準備が必要になります。

引っ越しや
職場や新しい教室準備
など面倒な気分になります。

ただでさえ
憂鬱な気分なのに
準備が面倒に感じます。

春うつの対策や解消法は?

sponsored link

春になると
憂鬱な気分になる人がいます。

「春うつ」なんて
よばれていますが
ここでは
原因や対策と解消法
分けてご紹介します。

春うつの原因や症状は?

新生活が始まる春
実は「うつ」が起こりやすい
季節でもあるようです。

一番の原因は
新生活や新しい環境による
ストレスと考えられています。

春特有のうつ病
「春うつ」は
「季節性うつ病」
(季節性感情障害・SAD)を
引きづってしまっていることも
関係しているようです。

「季節性うつ病」の特徴は
周期性です。

日照時間が短くなる
秋(10月~11月)にかけて
症状があらわれはじめ
日照時間が長くなる
3月頃になると
回復するというサイクルをです。

詳しくは
こちらをご覧ください。
秋が好きな人と嫌いな人の心理的な理由

この秋から
冬にかけて憂鬱になる気分を
引きずって
春になっても
気分が良くない状態が続くのです。

また
新生活や新しい環境のにより
余分な気をつかうために
疲れやすい特徴もあります。

さらに
中高年の人は
年齢とともに
老化していくことにより
カラダの臓器の機能が衰えていくことで
臓器の力そのものが落ちていき
季節の変化により
体が不調に陥ることも考えられます。

対策や解消法は?

アイデア

春に気分がすぐれない
「春うつ」ですが
春うつ病に対する
対策や解消法をご紹介します。

一番大切になるのが
ストレスとの付き合い方です。

新しい環境で
必ずストレスが溜まってしまいます。

これは
ある意味仕方のないことです。

これを
なくそうと思っても
それは難しいので
上手く付き合っていく必要があります。

対策として
一番重要なのが
「睡眠」になります。

長時間の睡眠をとることよりも
自分にとって
適した睡眠を目指してください。

また
寝る前に
ストレッチや深呼吸をおこない
リラックスすることも大切です。

そして
寝る前に「冷たいもの」
飲み過ぎないことや
週に何回かは入浴したりする
工夫もしてみてください。

それでも
気分が憂鬱な場合は
解消法として
運動をオススメします。

ストレスがたまると
身体は緊張し固まりやすくなります。

身体を動かすことは
身体をほぐすことにつながるので
散歩をしたり
階段を使うようにしたり
運動を心掛けてください。

また
運動することにより
代謝も上がるので
自律神経
整えてくれる効果もあります。

自律神経が乱れていると
心も体も不調に陥りやすいので
運動して代謝を上げましょう。

さらに元気になる方法は?

元気 女性

対策や解消法を実践して
さらに元気になっていくためには
「食事」が重要になっていきます。

最初に
心がけたいことは
「よく噛んで食べる」
ことです。

よく噛むことで
消化しやすくなるため
臓器に負担がかかりません。

また
鬱の症状では
セロトニン不足
原因の一つとなるので

大豆・たらこ・ゴマ
・かつお・チーズ・ナッツ類などを
積極的に食べるようにしましょう。

セロトニンは
脳を興奮させる伝達物質ですが
落ち込んだ気持ちを励ます効果があり
心を穏やかにする役割もあります。

最後に

春が憂鬱な原因について
ご紹介しました。

新生活や新しい環境により
気分も変化してしまうのですね。

対策や解消法についても
ご紹介しました。

「運動」「食事」
「睡眠」をしっかり
心がけて改善していきましょう。

秋が憂鬱な理由については
こちらの記事をどうぞ。
秋になると寂しいと感じるのは心理的な影響なのか?